2016年8月30日火曜日

公図と地積測量図

調査士の領域だが、、、

分筆の登記の際には、地積測量図を添付する。

→であれば、かつて分筆した土地の地積測量図は存在するはずだが、
  取得できなかった。

→なぜ?
 可能性① 登記簿によれば分筆は昭和59年であったが、
        当時の登記申請には地積測量図を添付しなくてよかったとか???
 
 いったいなぜだろう・・・・??
 
★例えば
  200を、200-1、200-2、200-3

 公図の地番記載で 200-1 + 200-2 + 200-3

  境界不確定?

 

0 件のコメント:

コメントを投稿