2014年8月26日火曜日

増員 任期を揃える

例)

現在 取締役2名  任期4年(原則通り) 
平成24年8月定時株主総会にて重任。

平成26年8月定時株主総会で新たに
取締役1名を増員することとした。
(定款にさだめてある員数には抵触しないこととする)


Q 任期がずれる・・・?

→定款に定めがあった。
  :取締役を増員した場合、その任期は在任取締役の残存任期と同一とする

議事録にも当該定款の定めに従い、増員した者の任期はこれこれとすると記載


→平成28年8月の定時株主総会において
 取締役3名の全員が任期満了となる。


▶では、定款にこの定めがない場合、
 議事録のみで足りるのか?定款変更する必要があるか?

▶平成28年8月に重任された場合、
 増員した取締役も任期満了であることを示すために
 定款を添付する必要があるか?


たぶん、これで考え方はOKと思うけど、先生に確認しておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿